マクロビ・ビーガン料理の調理人を募集しています。
求人フォームはこちら
概況
マクロビ・ビーガン料理のレストランを今年の秋に始めます。
建物は新築です。
※現在の建設地の様子
店名・メニュー構成・シフト・食材選び・・・スタートから一緒に相談して決めていきます。
就業場所は自然豊かな信州の山村です。
自然災害が少ない地域です。
※村落内の風景
経営はマクロビ・自然食品店のため、食材選びには苦労しません。
オープンは2022年10月予定。それまでに一緒にメニューを開発していきましょう。
耕作可能な畑地あります。
近くに借りることのできる空き家があります。
付近に有機農業者多数。オーガニック農産物が豊富にあります。
仕事内容
マクロビ・ビーガン料理の調理・開発
生産者・製造者・卸業者とのやりとり
将来的には、実店舗(自然食品店)やインターネットで販売する総菜やお菓子等を製造することも考えています。
※近くの景勝地天竜峡まで車で15分
※村落内にあるよこね田んぼ(日本棚田100選)
求める人材
飲食店でのマクロビ・ビーガンの調理経験がある人を最優先で探しています。
調理経験がなくても、マクロビやビーガンの料理教室を卒業して、自分で食事の提供をしてみたい方も応募対象です。
採用のための審査では、得意料理を作っていただきます。
また、技能以外では以下のような人材を求めています。
・前向きで自分から学ぶ意欲のある方
・変化に柔軟に対応できる方
・田舎の生活が好きな人
・明るくて社交的な方
・協調性のある方
・年齢・性別不問
募集内容
給与 | 月給 18万円〜 ※調理経験者優遇(25万円) ※長野県のマッチングサイトに掲載している「移住支援金対象」の求人です |
---|---|
勤務地 |
〒3992222 |
職種 | 調理師 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務形態 | 週5日8時間勤務(シフトについては応相談) 裁量労働時間導入予定 |
店舗名 | 未定(一緒に決めましょう) |
電話番号 | 未設置(会社0265-53-5980) |
休日 | 未定(一緒に決めましょう) |
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回 ・各種保険・年金 ・雇用保険・労働保険加入 |
備考 | ・社員割引購入制度あり ・県外・地域外からの移住サポートします |
東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、愛知在住の方が応募していただき採用となった場合には
一定の条件で最大100万円の支援金が支給されます。
飯田市UIJターン就業・創業移住支援事業補助金
***********************************************
ご質問はこちらから
求人フォームはこちら